天泰鶴山自然休養林写真1
天泰鶴山自然休養林写真2
天泰鶴山自然休養林写真3
天泰鶴山自然休養林写真4
高麗時代の典型的な仏像様式を見せる天原三台里磨崖仏(宝物第407号)があり、鶴が舞う姿をしていることから「泰鶴山」と名付けられた。泰鶴山には多種の自生花や樹木が分布しており、松の木が一カ所に集まって生育しているため、ファミリー向けの休養地に適している。